浮間こどもスポーツ広場 野球場
施設概要
使用料・利用時間
使用料
1面2時間:2,440円(少年利用は免除により無料です。)
利用時間
帯番号 | 夏時間(4月から9月) | 冬時間(10月から3月) |
---|---|---|
1 | 無し | 無し |
2 | 午前8時から10時 | 午前9時から11時 |
3 | 午前10時から正午 | 午前11時から午後1時 |
4 | 正午から午後2時 | 午後1時から3時 |
5 | 午後2時から4時 | 午後3時から5時 |
6 | 午後4時から6時 | 無し |
休場日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- その他、場内整備や大会等のため、使用できない場合がございます。
利用のための登録方法
野球場面数
- 体育系窓口備え付けの申請書(下記の添付ファイルからもダウンロード可)に、必要事項(メンバーの名前、住所、電話番号等)を記入し、提出してください。
- 登録は、メール等での受付は行っておりません。体育系窓口でのみの受付となります。
- 登録の際には、代表者と副代表者(区内一般登録は区内登録要件を満たす人数分)の氏名、住所、生年月日を確認できるものが必要です。なお、区内登録要件を在勤・在学で行う場合は、区内所在地と一致する在勤・在学の証明が別途必要となります。(共にコピー可)
少年チームの場合は、代表、副代表者は大人の方とします。
- 二重登録や、架空団体の登録を行いますと、無効となります。
一般登録の方が、少年チームの代表者、副代表者になることはできます。
区内登録と区外登録の違い
野球(区内)登録団体は、ハガキ・インターネットによる抽選に申込みできます。
抽選については、下記リンク「野球場(予約方法)」をご覧ください。
野球場の予約方法
登録条件
登録できる年齢
- 18歳以上(高校生不可)
- 少年チームの場合は、小学生・中学生が対象となります。
登録の条件
- まず、10名以上でチームを組んでいただくことが必要です。
- 区内登録をするためには、うち7名以上が区内在住、在勤、在学者であることが条件となります。
※区内登録の条件を満たさない場合は、区外登録となります。